マインド

【初心者必見】英語のハードルを下げるマインド

友だち

英語話せるのすごい!
私は喋れないから羨ましい…

このセリフをよく言われるのですが、その度に僕は思うことがあります。

まさにぃ

もったいないなぁ…

このセリフを言う人たちは

英語を話せないのではなく、話さない

と決めているんです。

たしかに、英語を話すってすごく緊張します。
伝わらなかったどうしようという不安も大きいです。

ですが、英語でのコミュニケーションって、すごく楽しいんです。

伝わったときのあの喜びは、言葉では言い表せません。

あなたに必要なのは、『できない』という思い込みを取っ払って、チャレンジする気持ちを持つことです。

まさにぃ

今日は、あなたにエールを送ります!

本記事を読んだあとは、勇気をもって、踏み出したくなるはずです。

それでは、どうぞ!

英語への1歩をスタートするために

友だち

じゃあ、具体的にどうすればいいの?

英語で話してみたいけど、一歩が踏み出せない。

そんなあなたの最大のハードル。

それは間違いなく、『最初の一言目』です!

僕の友だちに聞いてみると、「なんて話しかけていいのか分からない」という声が多いんです。

つまり…!

最初の一言目を決めてしまえばいいんです!

これで解決します!

ちなみに、僕は「Hi!」と声をかけると決めています。ここから会話がスタートします。

正直、なんでもいいんです。あなたができそうな声掛けを選んでみてください。

この関門さえ乗り越えたら、あとはなんとかなります!笑

逆の立場になって考える

まさにぃ

ここからは、イメージしてみてくださいね!

あなたが歩いているときに、外国の人から慣れない日本語で道案内を質問されたとします。

あなたは、どう思いますか?

「なんだよ、うるせーな!」とはならないですよね?笑

Google翻訳でもなんでも使って、一生懸命に答えようとされる方が多いのではないでしょうか?

つまり、そういうことです。

がんばって話しかけてくれた人に対して、そんなに悪い気は起きないんです。

そう思ったら、少しは心のハードルが下がりませんか?

最後の手段

友だち

それでも、緊張する…

そんなあなたに、『英語で話しかけるプロ』の動画をお送りします。

ぜひ、参考にしてください。

P.S.

本記事を読んでいただきありがとうございました!

twitterでは毎朝6:00に英語の『音声テキスト』を発信しています。

ディクテーションにも使えて、朝活英語にピッタリです!

ぜひフォローもよろしくお願いします!