ノウハウ

【ネットビジネス】英語系で発信をしてみたい方へ

まさにぃ

Hello〜!
今日はテイストを変えた記事です。
Twitterはこちらから

2022年12月30日。

アカウントの方向性を変更する発信をしました。

今回は、この理由について記事にします。

「英語の実績を発信したい」

もしあなたがそう考えられているのでしたら
ちょっとはお役に立てるかもしれません!

もちろん、英語系以外の発信をしている方にもおすすめです!

それでは、どうぞ!

これまでの実績

まさにぃ

まずは、これまでの実績から!

    2022年12月31日のプロフィール

     〜補足情報〜
・子ども向けの英語で5月から発信
・Kindleで0→1達成

ざっと、こんな感じです!

7ヶ月やって分かったこと

まさにぃ

ここから、かなり生々しい話です。

7ヶ月、駆け抜けてきました。
その中で、ずっと感じていた違和感がありました。

子ども向けの英語アカウントはたくさんありましたが、抜き抜けているアカウントがなかったんです。

英語系で万アカ(フォロワーが1万人超えのアカウント)もたくさん研究しました。

その方々は、TOEICや英検などに困っている大人に向けての発信でした。

最初は、「子ども系英語アカウントの席が空いている」と思いました。

だからこそ、約7ヶ月間発信をしてきました。

・1日4ツイート
・最低50はリプ
・図解イラスト

できる努力はしてきました。


それでも、同時期にスタートした他のアカウントの人たちと比べると、なかなか伸びない。 

ある時、ふと「子ども英語系のアカウントの席が空いていたのではなく、伸びにくい分野なんだ」と気付きました。

フォロワーさん方のお役には立てていると思っています。

例えばKindleを出版したとき
たくさんの応援リプを頂きました。

だけど、『キャンピングカーで英語教室』という夢は、遥か遠くに見えました

だから、大人向けの英語アカウントで再チャレンジしようと決めました。

ターゲットを絞って戦う

まさにぃ

ここからは、『僕だからできる』アカウント運営の話です。
『あなただからできる』アカウントのお役に立てるかも。

まず初めに、『できないこと』をひたすらあげていきました。

・TOEIC
・発音
・英検
・リスニング
・ライティング

これらは取り扱わないと決めました。
理由は、自分よりハイレベルが多いからです。

次に、『できること』を書き出しました。

・中学英語
・シンプル英会話
・音声イラスト

思い浮かんだのは、この3つです。

そして、「詰んだ…」と思いました。

まさにぃ

勝負できるジャンルがない…

僕ができることは、大体の英語系アカウントの方ができます。

さすがに、頭を抱えました。笑

そんなときに、メンターのAさんからアドバイスをいただきました。

・『誰のどんな悩みを解決するのか』
・『コンセプトをもっと絞る』

そう、僕はターゲットを全然絞れていなかったのです。

ここから僕は、『ペルソナ』をもう一度考えました。 

『ペルソナ』とは…
「架空のユーザー像・人物モデル」という意味で使われています。

僕の英語力を考慮したら、TOEIC高得点や英検1級などの人の悩みは解決できません。

できるとしたら、『英語初心者の方へ』の発信しかないのでは…

まさにぃ

それでやっていけるのかな…。

不安に思ったその時。

ふと、『僕にとって、英語ってなんだろう』という自問自答が湧いてきました。

あなたの『理念』をアカウントに

まさにぃ

あなたにとって、『英語』とはなに?

ここからは僕の主観ですが、理念は大切です。

『理念』とは…
ある物事における根本的な考えを意味するものです。

つまり、あなたの英語に対する『想い』です。

ここがぐらついてしまうと、あなたの発信もブレブレになってしまいます。

僕はもともと英語きらいでした。

しかし、ECCに通ったことがキッカケで、英語で人生を楽しむことができました。

だからこそ、僕は英語が苦手な方に『英語で人生はもっと楽しくなるよ!』と、声を大にして言うことができます。

だからこそ、『英会話が苦手な人』をペルソナに設定して、その人へ向けた発信をしていくことを決めました!

もしあなたが英語系の発信をしてみたいのでしたら、この点は大切にしてくださいね。 

あなたのチャレンジを、心から応援しています!

P.S.

本記事を読んでいただきありがとうございました!

twitterでは毎朝6:00に英語の『音声テキスト』を発信しています。

ディクテーションにも使えて、朝活英語にピッタリです!

また、この記事が少しでもお役に経ちましたら
引用RTしていただけると泣きます。笑

貼り付け用→ @Masa_English13

こちらからアカウントへ移動できます!

よろしくお願いいたします!